癒し!!聖歌があなたにおすすめな理由
ご無沙汰です、Hoyuです。
突然ですが
聖歌隊 Choir
ってご存知ですか。キリスト教の教会でミサ、クリスマスとか復活祭の時に聖歌を歌う合唱団のこと。
イギリスの少年合唱団、
LiberaのFar Awayとかは超が付くほど有名。人間の身体から、(それも小さな少年の)あんなに響く澄んだ声が出るのかと耳を疑う程に、ずっと聴いていたくなる曲です、、おすすめ(^▽^)/
Hoyuはこんなにレベルが高くなく、キリスト教信者でもありませんが一応学生聖歌隊に入っています(笑)
かれこれ数年目になりますが、いやマジで
聖歌隊、聴いて得しかないです
どっぷりハマっております
目次
合唱と何が違うの?
前置きにある通り歌う曲が特殊です。聖歌。
Felix Mendelssohnメンデルスゾーンのオラトリオ、エリヤや
Händel, Georg Friedrich ヘンデルのメサイヤ(ハレルヤは聞いたことがあるのでは?)
バッハの曲から、宗教曲は挙げてもキリがありません(笑)
分厚い讃美歌集の中身も全て歌う対象だったり、本当に多種多様。英語やドイツ語の曲が多い印象です。数世紀も前の曲を歌うって、毎回不思議な気分に…
最強の癒し効果がある理由
聖歌隊、大抵は教会なんかで歌ったり。
以下はアイルランドのとある教会。見ることは出来ませんでしたが、本場の聖歌隊はいるようです。ミサのスケジュールに書いてあった!
イメージはこんな感じ。教会や神社、寺、モスルなど、なんらかの宗教的な関わりある建物は一様にして形容しがたい静けさというか、パワーがあって特別感がするでしょ?
このしんとして響く空間の中で歌を歌ったら(聴いたら)もう
耳が幸せ…一瞬で昇天です、確信。
どことなく神聖な空気の中で流れる生の音楽って、どんな素晴らしいyoutube動画にも勝る!
歌って振動で耳に伝わるものだから、録音や動画よりその場で波動を感じた方が何十倍も生き生きします(笑)それが癒しになる!
疲れているあなたへ
たまには息抜きに聖歌、どうでしょうか。聖歌って敷居が高いように思えて実は、誰でも気軽に楽しめるものなんです。地味であまり知られてないけれど、、
騙されたと思って聴いてみて!